2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春の過ごし方

桜も少しづつ咲き、だいぶ温かく春らしい陽気になってきました(^0^) 東洋医学では日々の「養生法」がとても重要だと考えます。 中国最古の医学書と言われている「黄帝内経」(こうていだいけい)というものには 季節にはその季節ごとの養生法があると書…

受付前にて

治療室からは「はり・きゅう・マッサージって何!?どんな事するの?」という疑問に関して、少しづつではありますがブログなどを通して情報を発信しているつもりではおりますが、やはり皆さんに知って頂くにはまだまだ時間がかかります。 にこたま内では治療…

雑誌

今日は、あいにく雨模様です(*0*) 外は少し肌寒いですが、にこたま内は温かいですよ~(^0^) だいぶ気温も温かく過ごしやすくなってきてます。皆さん体動かしていますか!? もう少しでプロ野球なども開幕しますしスポーツシーズンの幕開けです!! …

寝起き

三連休だった方も多かったでしょうが、今日は休みが終わり仕事初めの月曜日です。 だんだんと寒さも和らいできて、日中はだいぶ過ごしやすくなりました。 しかしながらまだ寒さ対策は油断しないでくださいね(^0^) 最近は日々治療していても、患者さんか…

ほどほどに

今日は雨ですね。 雨が降ると体の気になる部分や痛みがいつもより悪くなる方がいます。 皆さんはいかがでしょうか!? 東洋医学では体のバランスを重視します。 東洋医学では内因・外因・不内外因というものが生活のなかで体に負担がかかり過ぎると病の発症…

安全・安心のため

昨日の日曜日に東京へ月一回の勉強会へ行ってまいりました。 以前も勉強会の事をブログで少し綴ったのですが、学生さんからすでに資格を持っている方まで年齢も幅広く本当に日々の治療にあたる上で勉強になり刺激になります。 学生さんの中ではちょうど一か…

花粉症

この時期は「花粉症」になって悩まれている方もいるのではないでしょうか!? 花粉症はアレルギーに分類されますが鍼灸治療で軽減する方も多いんですよ(^0^) ひどい方はお薬と併用してという形になる方もいますが、体質改善していくと体も変化が現れます…

運動

今日は雨の一日です。 雨が降ると、心も体も何となく重だるい感じが出る方も多いですよね~。 寒さが少しずつ和らいできましたが、皆さんもまだ気を引き締めて体調管理をしてくださいね(^0^) 治療室の院長は定期的にスポーツジムに通って体調管理をして…

お口のケア

治療室から、色々な情報が発信されていますね! 歯科からも少しずつお伝えできたら、と思います。 今回はマウスウォッシュをご紹介します。 先日、静岡新聞に『コンクールF』という、薬用マウスウォッシュの広告が 掲載されました。 1.高い殺菌力 2.お口…

勉強会 ②

こんにちは。 今日は、昨日のブログでご紹介した日曜日の勉強会での午後の部についてです。 午後は「介護保険サービスと鍼灸マッサージ師の連携」というお題でした。 日本はご存知の通り「超高齢化社会」に突入してきました。誰しもが歳を重ねるのは避けられ…

ロコモについて

昨日の日曜日に静岡で行われた勉強会に参加してきました(^0^) 午前と午後の部があったのですが、少しその時のご紹介・・・今日は午前の部です。 午前中は浜松からわざわざお医者さんが来てくれて講義をしてくださいました。 テーマは「ロコモティブシン…

女性の病

今日も気持ちの良い晴れ模様です!! やはり晴天はいいですね~ 今日は治療室から「婦人科疾患」についてご紹介です。 知っている方は少ないと思いますが婦人科の病は鍼灸治療がとても有効的です。 月経不順、月経痛、更年期障害、逆子、不妊症、出産した後…

お花

昨日は、1日中雨でしたが今日は気持ちの良い快晴です!! 晴れると写真の花のように、なんだか晴れやかになりますね~!! この写真は待合室に置いてある一輪挿しです。左が歯科の受付に飾ってあり、右が治療室の受付に飾ってあります。 この一輪挿しは治療…

あらためて再認識

昨日、治療室ではお恥ずかしながら午後誰も患者さんがいらっしゃらなかったので 院長の私は、鍼灸マッサージの事をより皆さんに知っていただく為に、にこたまに来て下さった患者さんに自由に持って帰って頂くための資料を作っておりました~!! 普段、私は…

お早目に・・・

まだまだ寒い日が続きますね~。 寒い時期には、神経痛を訴える患者さんが多くなるので今日は治療室から神経痛について少し・・・ 鍼灸マッサージのお仕事をしていると患者さんが神経の痛みや痺れを訴える場面によく遭遇いたします。手や足の神経痛の方が多…

ひな祭り

今日は、ひな祭りですね^0^ 皆さん、ひな人形は飾りましたか!? 最近は、押し入れの奥にしまってしまったので出すのが面倒で飾ってないという方も多いみたいです!! しかし昔から続く日本の伝統行事ですので大切にしたいですね(^0^) 夜は、家族みん…